スクショを極めるブログ

たかがスクショ、されどスクショ。スクショを極めることで生産性をぶち上げていきます!

PrintScreenキーでScreenpressoが立ち上がらなくなったときの対処法

Windows11になってから、PrintScreenキーを押してもScreenpressoが立ち上がらなくなってしまったようです。

理由はOSのバージョンアップによってPrintScreenキーの設定が追加されてしまったからですね。

対処方法

Windowsの設定を変更する

設定メニューのアクセシビリティを確認します。「PrintScreenを使用してSnipping Toolを開く」メニューがONになっている可能性が高いです。

ここをOFFにすると、SnippingToolではなくScreenpressoが立ち上がるようになります。

キーボードユーティリティを確認

それでもうまくいかない場合、キーボードの設定ソフトウェアが余計なことをしているかもしれません。

うちの場合、ノートPCのPrtScキーだとScreenpressoが起動し、Logicoolの外付けキーボードだとSnippingToolが起動する状態でした。

原因は、Logicool Options+というキーボードユーティリティソフトが「画面の切り取り」のせいでした。

1つのキーで画面キャプチャーを簡単起動できるようになっているのですが、この正体はWindows + Shift + Sのコンビネーションでした。LogicoolのキーボードでPrintScreenを押したつもりが、Windows側では3つのキーの同時押しとなっていたというおちです。

Logicool Options+のキー設定をPrintScreenに上書きすれば大丈夫です。

Screenpressoのショートカットキーを変える

Screenpressoの設定を変える方法もあります。Screenpressoは2つのショートカットキーを設定できるので、予備のキーを設定しておくのがよいかもしれません。 私はPrintScreenキーだけでなく、Windowsキー+F12でも起動するようにしています。