スクショを極めるブログ

たかがスクショ、されどスクショ。スクショを極めることで生産性をぶち上げていきます!

Screenpressoで動画で撮って、アニメーションGIFファイルで保存するまで

Screenpressoを使うと、デスクトップの静止画だけでなく動画も取ることができます。スクショの連続撮影で伝わらないところは、動画で撮影するのがよいです。「こうやるとエラーになるんですよ」、という説明は、文字や言葉より動画のほうが伝わりやすいですからね。

ということで、Screenpressoを使って動画を取る手順です。

紹介する機能

Screenpressoで撮影した動画をアニメーションGIF画像に保存する機能

操作方法

動画モードで起動

ワークスペースメニューの録画、もしくは指定領域の録画をクリックします。

指定領域の録画の場合は、いつもの十字マークが出てきて、四角を描いて録画する範囲を決められます。このときにウィンドウのタイトルバーにマウスを置くと、ウィンドウ枠に沿って、きれいに撮影範囲を決定することができます。どちらにしても、いきなり録画が始まることはないです。

枠の調整

いったん枠を決めると以下のような画面になります。ここでもう一度、枠のサイズと位置が調整できます。

1の黒いハンドルを掴めばサイズ変更、2の十字ハンドルをマウスで掴むと枠の移動、3のボタンを押すとビデオ撮影の設定ができます。

録画の設定

3のボタンを押すと出てくる画面です。

今回はGIFファイルにするので、MP3に録画のチェックは外しておきます。GIFにする場合に気にするところは、マウスのクリックを強調するかどうか、くらいです。

  • 直接MP3に録画
  • キャプチャを送らせて起動(遅らせて)
  • カーソルを強調
  • マウスクリックを強調
  • 録音&マイクロフォン
  • システムサウンドを録音
  • マウスの強調設定を変更

左クリック3回、右クリック3回の動画です。左クリックが赤く強調されて、右クリックが青く強調されます。

録画開始~停止

赤いボタンをマウスでクリックするか、ショートカットキーを押して録画を開始します。 丁寧にマウスとキーボードを操作して、デスクトップ上で操作を再現します。

録画の停止は、右下のアイコンでもできますが、デスクトップの広い範囲を動画の撮影対象としている場合、動画撮影を終わらせる様まで記録されてしまうので、ショートカットキーprint screenで終わらせるようにしましょう。

動画撮影後の作業

この先は動画キャプチャーが終わった後の作業です。

動画の編集

録画を停止すると、この画面が開きます。

12:撮影の前後を調整するバー
この部分を動かすと、動画の開始時点と終了時点を調整できます。開始の準備でもたもたしている様子や、終了するときに作業が映ってしまった場合に、一部だけカットできます。

3:動画の再生バー
動画を再生したときに、右に動いていくタイムラインのバーです。▼部分を掴むと前後に動かすっことも

4:動画から画像を抜き出すボタン このボタンを押すと、動画から静止画を作成することができます。いいシーンがあったら3のバーで調整をしてボタンを押すと画像化できます。

5:ファイルに保存 最後に5のボタンを押して、動画をGIFファイルとして保存します。ワークスペースに三角の再生マーク付きのファイルができます。

最終的にできたGIF画像はこちらです。


元画像 https://www.google.com/doodles/world-cup-2014-34

まとめ

今回はScreenpressoを使って、デスクトップの動画を作る手順を紹介しました。複数枚の静止画で説明するより30秒くらいの動画のほうが簡単で伝わりやすいですね。システム開発のバグレポートは、動画でもらうようにしたいです。